お気軽にお電話にてお問い合わせください
電話受付は 9:00〜 19:00 年中無休!
クリーニング後に多々臭いが出る場合があります。考えられる原因の1つが臭い戻りと呼ばれる現象!!高めの温度設定にしていると起こりやすい現象です。高めに設定する事で温度調整の為に冷風と送風を繰り返して行う為、水が乾く時の独特の臭いが出る事がございます。(クリーニング後は、効きが良くなる為お部屋の大きさやエアコンの容量によっては送風を挟みやすくなります)温度設定を下げたり、窓を少し開...詳細を見る
エアコンフィンは、取り込んだ空気の温度を調整する部分です。設定された温度の空気を放出するための、エアコンの重要部分といっても過言ではありません。しかし、フィンは細かくデリケートな板が無数に存在する構造になっています。細かい部分が多いフィンは、空気と一緒に取り込んだホコリが溜まりやすく、汚れやすいのです。エアコンフィンが汚れるとエアコントラブルの原因となります。...詳細を見る
ドレンパンを取り外すことによりドレンパンの汚れを完全に除去できます。特にドレンパンの最奥部及び裏側部分の汚れは、ドレンパンを取り付けたままで完全に除去することは困難です。黒く見えるのは汚れとそれに付着して繁殖したカビです。構造上非常に汚れが溜まり易い部分です。 ...詳細を見る
エアコンを使っていると、エアコンの吹き出し口やルーバー付近に黒い斑点が付き、黒い粉や黒い粒の塊がポロポロと落ち出す事が良くあります。この黒い物の正体は「カビとほこりの塊」です。エアコンクリーニングが必要な”サイン”になります。...詳細を見る
汚れたエアコンを使用すると、内部のカビやほこりがエアコンの風に乗って一緒に外に出てきます。エアコンの風が臭うようになってきたら、汚れが溜まっているサイン。そのまま使い続けると、 エアコンから吹き出される空気に多量のカビが含まれ、夏型過敏性肺炎の原因 になることもあります。さらに、エアコン運転効率が下がるので電気代は増え、カビやほこりでエアコンが故障してしまう可能性もあります。身...詳細を見る
エアコンは、ドレンパン内の結露水を排水するため、ドレンホースに向かって勾配して設置されています。しかし、すべての結露水がドレンパンから流れ出るわけではありません。ドレンパンの形状にもよりますが、ある程度の結露水はドレンパン内に残ってしまうのです。エアコンの水漏れを防ぐためのドレンパンですので、機種やメーカーによっては、水の溜まる許容量のスペースが広いタイプもあります。塩素が含ま...詳細を見る
アルミフィンにホコリやごみがたまっていると、吸い込んだ空気を冷たくする力が弱くなっていしまいます。そのため空気を冷たくするのに時間がかかってしまい、多くの電力を消費することになってしまうのです!また、エアコンのアルミフィンはカビができやすい場所となっています。カビのあるところから風が送られていると考えると、ぞっとしてしまいますね。...詳細を見る
送風ファンとは、風を送るためクルクル回っているエアコン部品です。綿棒で一度は掃除したことがありますでしょうか?エアコンのファンはクロスフローファンやシロッコファンという別称もあります。エアコンの風を送り出す大事な部分で、カビの付着が多くなると、マシンガンの様にカビの塊を放出するようになり、エアコン掃除において、侮ってはいけない部品となります。...詳細を見る
フロアクリーニング・カーペットクリーニング・窓・サッシクリーニング・トイレ・洗面所クリーニング・ファニチャークリーニング・蛍光灯クリーニング・エレベーター・階段・ホールなどの共有部分クリーニング